住ま居る~smile~暮らし
暮らしやすく時々備蓄
  • ホーム
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

2022-06

暮らし×備え

備蓄品の収納方法

ますます加速する物価上昇、食糧不足。 備蓄品を買ったはいいが置き場所が…という収納問題を解決!! 備えができてお家も快適になる方法をお伝えしています。 家族を守るため、備蓄は始める機会に物の見直し始めましょう!!
2022.06.11
暮らし×備え
tomo
tomo

暮らしの質を上げていく習慣、時々備蓄についてブログを書いています。

詳しいプロフィールはこちら

tomoをフォローする

カテゴリー

暮らし×整える
暮らし×整える
暮らし×備え
暮らし×備え

Recent Posts

  • 快適に暮らすための オススメ意識行動3選
  • 快適に暮らすためにできること
  • 年末の大掃除をなくす方法
  • 備蓄品の収納方法
  • 手軽にできちゃうお風呂のカビ対策

Recent Comments

  1. 楽しくラクなキッチンに やめたキッチン収納方法3選 に tomocyami より
  2. 楽しくラクなキッチンに やめたキッチン収納方法3選 に みけねこ より

Archives

  • 2023年2月
  • 2022年11月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月

Categories

  • 暮らし
  • 暮らし×整える
  • 暮らし×おすすめ モノ・コト
  • 暮らし×備え

人気記事ははこちらからもみれるよ

備蓄初心者 備蓄を始める~意識編~
2022.05.052024.02.07
電気と水を自作で備える方法
2022.05.152024.02.09
備蓄初心者 備蓄を始める ~準備編~
2022.05.112024.02.07
忙しい朝でも作れる自分の時間
2022.03.122024.02.12
備蓄品の収納方法
2022.06.112024.02.09

Menu

  • 暮らし
  • 暮らし×整える
  • 暮らし×おすすめ モノ・コト
  • 暮らし×備え
暮らしやすく時々備蓄
  • ホーム
  • プロフィール
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
© 2022 暮らしやすく時々備蓄.
    • ホーム
    • プロフィール
    • お問い合わせ
    • サイトマップ
  • 暮らしやすく時々備蓄
  • ホーム
  • プロフィール
  • サイトマップ
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー